QOLをなんとかする、どうにかする。STRATEGY = PR(Public Relations)× DX × Healthcare

社長コラム


2022.09.15

ちょうど30年前の9月14日、 私は急性骨髄性白血病と診断されました。

 高3の夏終わり。その時期は8月末の体育祭からはじまり、(もちろん体育系の私はリレーの選手として走っていました。)その流れでの文化祭。(水風船ヨーヨーすくいなど、テキ屋の仕事にクラスの副委員長として動きまわっていました。・・・



2022.08.15

口は人を励ます言葉や感謝の言葉を言うために使おう。

・目は人のよいところを見るために使おう。 ・耳は人の言葉を最後まで聞いてあげるために使おう。 ・手足は人を助けるために使おう。 ・心は人の痛みがわかるために使おう。  これは、腰塚勇人(こしづか はやと)さんの誓いです。・・・



2022.07.15

こんな言葉を聞きました。「いつも家族の為に頑張ってくれてありがとう。」

「いつも家族の為に頑張ってくれてありがとう♫」という言葉です。感謝の言葉というのは、毎日のように言われても決して嫌にはなりません。 しかしながら、感謝を全く伝えてもらわないことで嫌になることはありますよね。 つまり、感謝・・・



2022.06.15

昭和世代に育てられた私たちは、ついつい言ってしまうものです。

昭和世代に育てられた私たちは、先日も社長陣営、各々の社員とお酒を飲んでいました。そしたら、ついつい社長陣営は言葉に出してしまうんですよ。そう、「まだまだ、飲みで若いのに負けるわけにはいかねえ」と。昭和世代のみなさんだった・・・



2022.05.15

楽しんでやることと楽することは違う。

北海道日本ハムの清宮選手が、ビッグボスこと新庄監督に今年の春キャンプで言われたそうです。そうですよね。みなさん知っての通り、決して楽しいことが楽なことではない。逆にこれまでの経験からすると、楽しいことは楽ではないことの先・・・



2022.04.15

私の両親は、典型的な昭和夫婦だ。

父は仕事ができる男でしたが、毎日酒を飲んでは暴れていました。母に対して、「この家から出て行け」この言葉は日常茶飯事。しかし、母も負けてはいません。立ち向かう。なぜこんなに家に生まれたんだろう…幼い1 人息子の私は、そんな・・・



2022.03.15

QOLをなんとかする、どうにかする。

2021年10月23日、これを企業理念にしました。日々のQOL(生活の質)そのものを立ち止まって見つめ、QOL 自体に価値を見い出し、マッサージで「利用者さんのQOLをなんとかする、どうにかする」「 働いている人のQOL・・・



COMPANY
企業情報

CONTACT
お問い合わせ